過去の投稿

April 2012 の投稿一覧です。
昨晩寝る前に一話何か聞こうと思ってネットで探していたところ、志ん朝の「酢豆腐」を見つけました。
ネタとしては知っておりますが、志ん朝で聞いたことがありませんでした。



もう最高でした。
特に前半の若いもんたちの馬鹿らしさは、テンポ良く聞かせてくれて、文字通り腹を抱えての爆笑の連続でした。与太郎も飛っきりです。

病み付きになってこれから何晩かは、これを聞いてから寝ることが日課になりそうです。

それにしてもこのブログ「YouTubeで落語動画」には、垂涎もののコンテンツが並んでいます。
さすがに志ん生などは音声だけですけれども、それでも充分楽しませてくれますし、動いている志ん朝を見られるだけでも嬉しいです。

それでもやっぱり志ん生は声とか間とか、極上ですね。
あっちの世界に行くと親子2人会を生で聞くことができるのでしょう。贅沢です。
毎週金曜日は関東地方では、2つの落語の番組を見ることができます。

 21時30分から NHK Eテレ 「日本の話芸
 26時50分から テレビ朝日 「落語者

先週13日(金)の放送は、日本の話芸では鈴々舍馬風が、落語者では柳家花緑が、それぞれ同じ「長短」を掛けたそうです。

同じ日に違う噺家の同じネタを見ることはなかなかありませんし、馬風は五代目小さんの弟子ですから、噺家による細かい違いを楽しめたのではないかと思います。

今朝の国営ラジオ放送のニュースによれば、この夏からは末広亭や鈴本などの定席で、立川流の噺を聞くことができるようになるそうで楽しみです。

びんぼう自慢と現代落語論
中々生で聞きに行かれないので、本で我慢をしています。
この週末にカメラを抱えてアチコチ散歩をしてきました。

諸葛菜
諸葛菜

桃


桜1
桜1

桜2
桜2

今日はこの後花散らしの風になるようです。残念。

おまけは日曜日の若宮大路での鎌倉まつりです。
鎌倉まつり