関与先様から次の3つのIT関係のご相談がありました。
1.昨今流行っているクラウドの利用方法も含めた社内ネット環境のアドバイス
2.社外からデータへのアクセスするための方法
3.データベースプログラムの比較検討
私の場合にはかなり前からGoogleのGmailとカレンダー、そしてAppleのmobileme(現iCloud)を利用しておりましたし、これらが無ければ仕事になりません。
またこの年末年始中に新しいクラウドについても少し勉強をしまして、EvernoteとDropboxは便利で手放せなくなってしまいましたし、sugersyncも気になっています。
BuffaloのNASを使って、Webアクセスを利用しますと、簡単に社外からデータをアクセスすることができるようになります。
セキュリティや停電などを考えてワザと事務所と分けて自宅にこのNASを設置して使っております。
その中には過去10年分の税務関係の書籍など参考文献をすべてスキャナを使ってPDF化したものを保管してあり、打合せの時など必要な時にはいつでもPCやiPadで見られるようになっています。
データベースプログラムは10年以上前からFileMakerを愛用しています。
以前はMac用のカード型データベースだったのですが、随分前にリレーショナル型になり、更にMacOSとWindowsの両方に対応しているので、何かと便利です。
またランタイムにすれば、FileMakerそのものをインストールしていなくても実行できるので、作ったプログラムを関与先様がお使いになることも簡単です。
アクセスと比べても敷居が低いので、単純なデータベースならばあまり考えなくても作れるように思います。
便利さとセキュリティとは裏腹で難しい部分ではありますが、どのようなデータをどこに置いて管理利用するか、その使い分けをすることである程度はセキュリティも自己防衛できるのではないかなと思いつつ、いろいろと試してみようと思っていますので、便利なツールがあれば教えてください。
1.昨今流行っているクラウドの利用方法も含めた社内ネット環境のアドバイス
2.社外からデータへのアクセスするための方法
3.データベースプログラムの比較検討
私の場合にはかなり前からGoogleのGmailとカレンダー、そしてAppleのmobileme(現iCloud)を利用しておりましたし、これらが無ければ仕事になりません。
またこの年末年始中に新しいクラウドについても少し勉強をしまして、EvernoteとDropboxは便利で手放せなくなってしまいましたし、sugersyncも気になっています。
BuffaloのNASを使って、Webアクセスを利用しますと、簡単に社外からデータをアクセスすることができるようになります。
セキュリティや停電などを考えてワザと事務所と分けて自宅にこのNASを設置して使っております。
その中には過去10年分の税務関係の書籍など参考文献をすべてスキャナを使ってPDF化したものを保管してあり、打合せの時など必要な時にはいつでもPCやiPadで見られるようになっています。
データベースプログラムは10年以上前からFileMakerを愛用しています。
以前はMac用のカード型データベースだったのですが、随分前にリレーショナル型になり、更にMacOSとWindowsの両方に対応しているので、何かと便利です。
またランタイムにすれば、FileMakerそのものをインストールしていなくても実行できるので、作ったプログラムを関与先様がお使いになることも簡単です。
アクセスと比べても敷居が低いので、単純なデータベースならばあまり考えなくても作れるように思います。
便利さとセキュリティとは裏腹で難しい部分ではありますが、どのようなデータをどこに置いて管理利用するか、その使い分けをすることである程度はセキュリティも自己防衛できるのではないかなと思いつつ、いろいろと試してみようと思っていますので、便利なツールがあれば教えてください。
このブログに使う画像は最近はすべて横幅を500pixelに統一しています。
そのために画像加工用のアプリケーションが必要になるので、事務所ではiMacに入れてあるPhotoshopを使っていますが、外出時や自宅では使えません。
使い勝手は良いし機能もいろいろとあるのですけれども、かなり高いものですし、ブログ用に画像サイズを加工するだけではもったいないですから、MacBookやMacBookAirには無料の画像加工ソフトGIMPを使っています。
現在のバージョンは2.6でかなり実績もありますし、何よりWindows用とMacOS用更にはLinux用もあるので、私にはとても重宝です。
Photoshopに慣れてしまうと操作的な扱いにくさを感じることもあるのですが、本や関連サイトなどでちょっと調べれば大概のことは解決できますし、私はそれほど難しい画像の加工技術を持っていないので充分過ぎます。
それほど重たいアプリではありませんから、画像加工ソフトをお探しならば、一度ダウンロードしてみてください。
そのために画像加工用のアプリケーションが必要になるので、事務所ではiMacに入れてあるPhotoshopを使っていますが、外出時や自宅では使えません。
使い勝手は良いし機能もいろいろとあるのですけれども、かなり高いものですし、ブログ用に画像サイズを加工するだけではもったいないですから、MacBookやMacBookAirには無料の画像加工ソフトGIMPを使っています。
現在のバージョンは2.6でかなり実績もありますし、何よりWindows用とMacOS用更にはLinux用もあるので、私にはとても重宝です。
Photoshopに慣れてしまうと操作的な扱いにくさを感じることもあるのですが、本や関連サイトなどでちょっと調べれば大概のことは解決できますし、私はそれほど難しい画像の加工技術を持っていないので充分過ぎます。
それほど重たいアプリではありませんから、画像加工ソフトをお探しならば、一度ダウンロードしてみてください。