過去の投稿

November 2011 の投稿一覧です。
今年は多くの訃報が届きましたけれども、年の瀬を待たずにまた大きな訃報が届きました。

立川談志遺言大全集@私が初めて買った落語の本

私の初めての生落語は横浜にぎわい座での家元の独演会でしたし、私の中では家元の落語は落語ではなくて立川談志というまた別の芸だと思っていました。

噺家で政治家になったヤツは居るが政治家で噺家になったヤツは居ないんだから、「噺家は政治家よりも偉い!」の迷言を残した、元参議院議員でもありました。

家元ですと訃報すらも誤報で、実際には今も元気にどこかの寄席に上がって、自分の訃報すらもイリュージョンと笑い飛ばしているのではないかとも思うのですが、さすがに難しいでしょうか?
お悔やみ申し上げます。
諸般の事情により泣く泣くWindows7を導入する必要が生じてしまい、他の機種と区別するために新しくPCを入手することになりましたので、どうせならばと市販価格がかなり下がっているMacBookAirにしました。

Windows7 Home premium 32bit もそうですが、MacOS Lionも我が事務所初登場です。
それだけでは業務に使うには片手落ちですので、parallelsを使ってWindowsXP SP3をインストールし、Windows7はBootCampで使うという1台のPCに3つのOSというちょっとマニアックな設定となりました。

Windows7 on Lion with BootCcamp

ここで自分の備忘記録の意味も含めまして、LionのBootCampを導入するときのTipsを2つまとめておきます。

Tips1:MacOS上でWindowsを動作させるためのドライバソフトをインストールするために、USBフラッシュメモリを利用した場合、BootCampアシスタントを行う際にはUSB端子からUSBフラッシュメモリを外しておかないと、途中で止まり何の操作もできなくなるので要注意!
正しい順番としては、Windowsのインストール完了後に、USBフラッシュメモリを接続してsetup.exeを実行する

Tips2:Windowsをインストールするパーティションを選択する際は、選択後に「ドライブオプション(詳細)」をクリックして、「フォーマット」を行う必要がある

Lion版のBootCampではWindowXPやWindowsVistaもインストールはできるようですけれども、動作はしない(動作保証ではなくまったく動作しない)そうですので、以前のWindowsを使いたい場合にはSnowleopardを使う必要があります。
11月10日(木) 平成23年10月分源泉所得税納期限
11月15日(火) 所得税の予定納税額の減額申請期限
11月30日(水) 個人事業税の第2期分納期限
所得税の予定納税額第2期分納期限
9月決算法人確定申告書提出期限、法人税他納期限
3月決算法人中間申告書提出期限、法人税他納期限


ススキ@仙石原
ススキ@仙石原