過去の投稿

October 2010 の投稿一覧です。
これまでこのブログ(komie.net)にアクセスいただきますと、表示されるまでかなり待たされたり、携帯電話からのアクセスの場合には時間切れで接続できないことがあったのではないかと思います。

原因を調べてみたところ、左側のメニュー中程に貼ってありました「クリック募金」のブログパーツが遅かったようです。
クリック募金のサーバではなく、そのパーツを公開しています「share100」のサーバが何故か重たくて1分以上待たされることがあるようです。

クリック募金の趣旨は大変良いと思ってずっと以前からブログパーツを貼らせていただいていたのですけれども、肝心の自分のサイトへの負担が大きいようでは本末転倒になってしまいますので、一時的に削除することにしました。
(その意味では高速化というよりは、本来の速度に戻しただけです)

またサイトに負担の掛からない良い方法が見つかりましたならば、ぜひ復活させたいと思いますので、それまではみなさまご自身でクリック募金のサイトへアクセスをしていただき、「毎日1回クリック」をしてくださいますようお願いします。

クリックで救える命がある。


シリコン製ふたのタジン鍋
ふたが尖っていて収納場所が要るからと二の足を踏んでいたのですが、シリコン製のためにふたは折りたためるものがあり、その場で購入しました。1,980円也。
どのように調理するのかわからなかったので、分量も時間もすべて感だけで作ってみました。

キャベツやもやしなどの野菜と今が旬のキノコ類を適当に切って、鍋いっぱいに詰める。野菜とキノコに火を通す
少し水を入れて5分くらい火にかけたところ、良い感じに火が通っていました。
予想通りの火の通り
先に野菜に味付けの塩こしょうを振って、豚バラ肉を乗せて肉にも再度塩こしょう。
味付けと肉のせ
更に5分くらい火にかけると、肉にも火が通って良い感じです。
肉にも火が通る
何となく卵を落としたくなったので、半熟になる程度に最後の数分の加熱。
卵のトッピング

完成!大満足!!
仕上げにきざみのりと花かつおを振りかけて完成。実においしかったです。
これからの季節、大活躍の鍋の新しい調理方法としてお薦めです。
昨日の消費税額の計算の修正に続きまして、これも関与先様などから以前よりご要望をいただいておりました給与計算プログラムを公開いたします。

 超簡単!給与計算

超簡単!給与計算

基本給や残業給、通勤費などの金額を入力いただき、雇用保険や健康保険の加入/未加入などの選択をしたいただければ、すぐに給与支給額が表示されます。

昨日の「超簡単!消費税額の計算[Ver.3]」と同様に、JavaScriptが有効になっていれば、WindowsやMacOSなどのOSを問わず、またInternetExplorerやFirefoxなどブラウザの種類も問わず、簡単にご利用いただけます。
もちろん無料!です。

お手軽にお使いいただくために、社会保険の等級入力を省いておりますので、場合によりましては正しい社会保険料を計算できない場合があります。
この部分は次回の改良予定ですので、今しばらくお待ちください。

また、これから年末に向かって需要が増えます「賞与計算」や「年末調整計算」なども、同じようにブラウザでの無料プログラムとして公開も検討しております。
実際にご利用いただきましてのご感想やご意見などをお聞かせいただければ幸いです。
開業当初に作成し、平成15年度の改正に合わせて訂正をしました消費税計算プログラムに久しぶりに手を加えてVer.3として公開いたしました。

 超簡単!消費税額の計算[Ver.3]

超簡単!消費税額の計算[Ver.3]

主な修正点は中間納付額を「消費税額」と「地方消費税額」に分けるように入力箇所を設けたことですけれども、内部的には細かな修正を行いまして、簡易課税計算はすべての計算方法の中からもっとも納税額が少なくなるように自動計算をし、更に納税額もこれまでの概算計算ではなくキチンと実際の税額が表示されるようになりました。

決算に向けての納税額の確認はもちろんですけれども、簡易課税と原則課税ではどちらが納税額が少なくなるかの判断や、簡易課税の事業区分による違いなど、いろいろな形でご利用いただければ幸いです。
10月12日(火) 平成22年9月分源泉所得税納期限
11月1日(月) 個人市県民税の第3期分納期限
8月決算法人確定申告書提出期限、法人税他納期限
2月決算法人中間申告書提出期限


収穫の秋@塩田平(HDR)